弁護士のブログBlog
“愛知の恥” いよいよリーチか。
- 2021-02-20
あのね,君が何も知らない訳がないだろうが。
愛知県選管が,まだまだ愛知県警とウダウダとやっていた時期,
私が君に対し,電話で,
「署名簿を名古屋市選管から河村事務所で引き取るから,
調査させろ!!」と言ったとき,
君は断ったよな。
「署名簿を受け戻した後は,『溶(と)かす』から」
と言って。
あのなぁ,『溶(と)かす』ってのは,ヤクザ言葉だぜ。
それに対し,私が,
「君ね,そんなことしたら,『証拠隠滅罪』になるぞ!!」
と叱責したら,君は,
「どうぞ。」と言って,居直ったよな。
それって,
どーゆー意味かわかるか?
もし仮に「証拠隠滅罪にならない」という意味であれば,
逆説的だが,「君が犯人」ということになりかねないし,
(注:証拠隠滅罪は「他人の」刑事事件に関する証拠が対象)
もし仮に「証拠隠滅罪になる」という意味であれば,
主犯から君が除かれ,主犯は,彼女一人に特定されることになる。
が,彼女の「単独犯」,彼女=「首謀者・指揮者」というのは,動機がなく,いかにも座りが悪い。
だから,
正直に話してもらいたい。
たとえ「偽造,依頼していない」としても,
送られてきた段ボール箱をみれば,
誰がみても「これは偽造だ。」とわかったはずではないか!!
河村市長も迷惑している。