北口雅章法律事務所

弁護士のブログBlog

中国の必殺技(?)、「ハニトラ戦略」の起源は?

このところ、公明党のことが話題になったことが原因なのか、池田大作先生に関連する私のブログ(「筆(ペン)がすべった(?)「月刊ペン事件」のこと」)へのアクセス数が伸びている。

筆(ペン)がすべった(?)「月刊ペン事件」のこと | 弁護士ブログ | 名古屋で医療過誤のご相談は 北口雅章法律事務所

改めて読み返すと、池田先生を含む訪中使節団に対する中国のハニトラの「成功体験」こそが、その後のハニトラ戦略の端緒にして、「中国と公明党とのズブズブ関係」の基礎になってきたのではないか?と思わず「邪推」してしまいたくなる。だが、いくら美貌の男娼を揃えても、高市さんには、「ハニトラ戦略」は通用しない。
 ちなみに、「…を含む訪中使節団」として、対象者を特定していないことと、「死者の名誉」は、「虚偽の事実」の摘示が処罰要件となること(刑法230条2項)に注意されたし。