弁護士のブログBlog
「読書・趣味」のアーカイブ
旧ブリジストン美術館の「贋作・円空仏」
- 2024-12-30
見てきました、知多の海「夕波の唄」
- 2024-11-25
円空仏の真贋「府中市美術館の責め方」― その後
- 2024-11-22
「ピカソの作品と鑑定」?
- 2024-10-07
続々・円空仏の真贋「府中市美術館の責め方」
- 2024-09-28
これが、昔の医学部卒・インターン卒の女性観?
- 2024-09-09
何度見ても面白い「The Kid (1921)」
- 2024-09-06
続・円空仏の真贋「府中市美術館の責め方」
- 2024-07-26
韓流・Papillon (1973)
- 2024-07-19
南知多の「すずき」を見て、想い浮かべたこと
- 2024-06-16
「水脈(みお)」の意味
- 2024-06-13
唐招提寺所蔵「如来立像」の顔について
- 2024-05-31
「本物の」文化財が醸し出すオーラ
- 2024-05-29
古代日本人にとって「神の本質は祟(たた)るところにある」
- 2024-05-19