弁護士のブログBlog
「読書・趣味」のアーカイブ
円空作「宇賀神」のレプリカの出所
- 2023-12-02
「神仏習合」って何?
- 2023-11-29
江戸時代の日本にも、シャム双生児がいたのかな?
- 2023-11-29
京都市に尋ねてみたい、西明寺の成立に関する疑問
- 2023-11-28
神護寺の鬼瓦は、一枚100万円也
- 2023-11-27
「トルストイの妻」は、「悪妻」だったのか?
- 2023-11-05
三木大雲和尚の怪談話に「ウソ」はないか?
- 2023-10-17
円空学会・前理事長、長谷川公茂氏のご冥福を祈る
- 2023-10-13
ジブリのアニメは、何故、大人でも見応えがあるのか。
- 2023-09-21
ああ、またやってしまった! 認知症の始まりか?
- 2023-09-14
円空仏の着想はどこから?
- 2023-09-14
円空は、何故、「弥勒菩薩」像を造顕しなかったのか?
- 2023-09-10
西宮紘著「釈伝・空海(上・下)」を読了したが、…
- 2023-09-08