弁護士のブログBlog
針金アートの「ファーブル昆虫記」?
- 2017-11-10
ミケランジェロの彫刻にみる両義性(ambivalence)
- 2017-11-08
「空海・高野山の教科書」に書いてあること
- 2017-11-08
「日本人の心」に染みる和歌 私撰ベスト3
- 2017-11-05
「六分の侠気,四分の熱」(与謝野鉄幹)
- 2017-11-04
君は,「蜂の顔」を正確に描くことができるか?
- 2017-11-03
待ってました!,大塚耕平センパイ!!
- 2017-11-01
ドイツの『実践哲学』をしても,避けがたい命運・・・
- 2017-11-01
「カワウソー(カワイソー)だから」っていってもねぇ…
- 2017-11-01
天才「ピカソ」がやったこと
- 2017-10-26
「オッドアイ」って何?
- 2017-10-25
「連載 .江川紹子の「事件ウオッチ」第88回.」を読んで
- 2017-10-24
国宝 「金印」 の真贋論争について
- 2017-10-23
「月性(げっしょう)」と「月照(げっしょう)」
- 2017-10-22