弁護士のブログBlog
「読書・趣味」のアーカイブ
和久峻三著「円空の鉈(なた)」
- 2022-12-31
アマゾンが儲(もう)かるワケ
- 2022-12-30
40年以上も昔に流行った“お薦め”の懐メロ
- 2022-12-29
嵐山光三郎著「超訳 芭蕉百句」のすすめ
- 2022-12-24
今年のM1グランプリの講評
- 2022-12-21
富山県(越中)に遺る円空仏
- 2022-12-19
神岡町(飛騨の最北端)に遺る円空仏
- 2022-12-19
富山県(越中)に遺る円空仏の造顕時期
- 2022-12-19
コロナ禍下の第九演奏会
- 2022-12-18
ワールドカップ・日本チームの敗因は?
- 2022-12-06
「院展・再興第107回」から
- 2022-12-04
円空仏に対する素朴な疑問
- 2022-12-01
何回見ても、嬉しいゴール・シーン
- 2022-11-24
「そうだ京都、行こう」の20年
- 2022-11-17
顔が「パレット」になる状態
- 2022-11-15
「ユーラシアの響き」の案内をいただいたが…
- 2022-11-10
円空が荒子観音寺に遺した「龍神」について
- 2022-10-21
正法寺の円空作・十一面観音は、左手に水瓶を持っていたのか?
- 2022-10-16