弁護士のブログBlog
「読書・趣味」のアーカイブ
万葉集4巻655番「邑礼左變」の含意
- 2022-05-12
法隆寺でミッケた美術品
- 2022-05-07
「法隆寺と中宮寺」訪問の反省
- 2022-05-05
古代人が知覚した「神」
- 2022-04-17
仏教研究者「ひろさちや」さんの逝去を悼む
- 2022-04-14
円空についてのブログが,学会だよりに載った!
- 2022-04-05
桜の花は,萎(しお)れないものか?
- 2022-04-01
大伴家持は,どのような方法で鮎を捕獲して食べていたか?
- 2022-03-27
円空は,多分,中宮寺にも立ち寄っている。
- 2022-03-11
「白洲正子」って,何様?
- 2022-03-09
ある意味,レオナルド・ダ・ビンチより凄いかも
- 2022-03-07
「究極の折り紙」に挑戦しようと思ったが…
- 2022-03-07
つげ義春が,芸術院会員かぁ
- 2022-02-25
雪景色を描いたの平岡瞳さんの絵
- 2022-02-11
いつか行きたい,大塚国際美術館と西芳寺(苔寺)
- 2022-01-17
何故,万葉集に惹かれるのか
- 2022-01-09