弁護士のブログBlog
「読書・趣味」のアーカイブ
「本物の」文化財が醸し出すオーラ
- 2024-05-29
古代日本人にとって「神の本質は祟(たた)るところにある」
- 2024-05-19
「マティス(1869-1954)」を観てきた
- 2024-05-04
名古屋市中区の『文喫 栄』に行ってみた
- 2024-04-29
「牧田宏之 日本画展」の御案内
- 2024-04-23
天智天皇の大殯(おほあらき)の時の歌
- 2024-04-21
円空仏をめぐる真贋論争
- 2024-04-01
「春は(カワセミも)恋の季節」だってさ
- 2024-03-27
久しぶりの円空展(大阪)
- 2024-03-16
ブラックジャックの恋人
- 2024-03-13
精密な「魚の解剖図」
- 2024-02-17
髙木凜々子さんのバイオリン演奏
- 2024-02-16
「円空仏」鑑定に異議あり
- 2024-01-31
弘法大師・空海の教えに、言行不一致はないか?
- 2024-01-16
弘法大師・空海が用いた性的比喩
- 2023-12-30
懐かしい、司法修習時代の大分
- 2023-12-16